環境保全に貢献する取り組みの推進

すべての事業活動は自然環境の恵みがあってこそ実現できるものであり、環境問題への対応は人類共通の課題と認識しています。
豊かな自然資源を守り、次世代に繋ぐためにも、気候変動対応、環境負荷の低減に努めます。

関連するSDGs

7エネルギーをみんなにそしてクリーンに 11住み続けられるまちづくりを 12つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を

具体的な取り組み

主な目標・KPI

横スクロールできます
マテリアリティ 主な取り組み 指標 2025年度目標
環境保全に貢献する取り組みの推進 環境負荷軽減への対応 コピー用紙購入量
(2021年度比)
マイナス26.5%
カード明細書WEB比率 56.5%
社用車エコカー比率 65.5%
エネルギー削減量(前年対比) マイナス5.0%
CO2排出量削減率(2019年度比) マイナス25.0%
ファイナンスサービスを通じた脱炭素化の推進 太陽光・蓄電池ローンの取扱高 854億円
CEV補助対象車取扱高
(クリーンエネルギー自動車取扱高)
520億円
サステナブルファイナンスの活用(2027年度まで累計) 300億円
ページトップへ戻る