リボ払い(ショッピングリボルビング払い)

リボ払いとは、支払い方法を「リボ払い」に指定されているご利用分の合計残高に応じて、月々の請求額が自動的に決まる支払方法です。

今月 一括⇒今月、来月、再来月 お支払い額が毎月ほぼ一定に!

キャッシングリボルビング払いについてはこちらをご確認ください

約1分でわかる!JACCSの「リボ払い」

リボってなんだろう? 予想外の出費!編

リボってなんだろう? 明細書が届いてビックリ!編

リボってなんだろう? 毎日のおこづかいは決まっているのに!編

リボ払いの支払い方法について

支払い方法には毎月締切日のリボ払いご利用残高に応じて「お支払い額が変わる方式」と、「ずっと変わらない方式」があります。

1. 残高スライド方式(お支払い額が変わる方式)

リボ払いご利用残高によって、月々のお支払い額が増減する方式です。
リボ払いご利用残高に応じた月々のお支払い額はあらかじめ決められています。

メリット

固定方式に比べると、早く返済できる。

デメリット

ご利用残高が増えると毎月のお支払い額が増える。

ジャックスカードの標準的な残高スライド方式

左右にスクロールできます

お支払い額算出表
締切後の利用残高 月々のお支払い額
Aコース Bコース Cコース Dコース Eコース Fコース
1円~300,000円 5,000円 10,000円 20,000円 30,000円 40,000円 50,000円
300,001円~500,000円 10,000円
500,001円~1,000,000円 20,000円 20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円
1,000,001円~1,500,000円 30,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円 70,000円
  • カードにより、選択できるコース・月々のお支払い額が異なる場合があります。
  • リボ払いをお支払いコース以下の金額でご利用いただいた場合でも、手数料がかかります。

残高スライド方式ご利用時の支払いシミュレーションはこちらから!

実質年率16.8%

残高スライド方式のお支払いシミュレーション

ご登録コースがAコースの場合

凡例 ピンク:購入金額 オレンジ:ご利用残高 緑:元本返済額 青:手数料(支払残高×一定率=手数料) 4月…10万円のお買い物 5月…ご利用残高10万円 お支払い額5,000円+手数料 6月 26万円のお買い物+ご利用残高9.5万円 お支払い額5,000円+手数料 7月…ご利用残高35万円 お支払い額10,000円+手数料(残高が30万円を超えたので) ~ 12月…ご利用残高30万円 お支払い額5,000円+手数料(残高が30万円以内になったので)

  • お支払いコースの変更をご希望の場合は、ジャックス・カスタマーセンターまでご連絡ください。

2. 固定方式(お支払い額がずっと変わらない方式)

リボ払いご利用残高に関係なく、毎月一定金額を支払う方式です。
リボ払いご利用残高が増えても、毎月のお支払い額は変わりませんが、支払いの期間が長くなります。

  • リボ払いをお支払いコース以下の金額でご利用いただいた場合でも、手数料がかかります。

メリット

リボ払いご利用残高が増えても、毎月のお支払い額が変わらない。

デメリット

毎月のお支払い額が変わらない分、支払いの期間が長い。

5,000円コースの場合

凡例 ピンク:購入金額 オレンジ:ご利用残高 緑:元本返済額 青:手数料(支払残高×一定率=手数料) 4月…10万円のお買い物 5月…ご利用残高10万円 お支払い額5,000円+手数料 6月 26万円のお買い物+ご利用残高9.5万円 お支払い額5,000円+手数料 7月…ご利用残高35万円 お支払い額5,000円+手数料 ~ 12月…ご利用残高30万円 お支払い額5,000円+手数料

リボ払いの手数料について

リボ払いには手数料がかかります。
カードショッピングリボ払いの手数料は、毎月締切日のリボ払いご利用残高に対して月利1.40%(実質年率16.80%)となります。

  • 一部加盟店やカードによって手数料の異なる場合があります。

手数料の支払いには、「元金定額リボルビング払い」「元利定額リボルビング払い」があります。

1. 元金定額リボルビング払い

「元金定額リボルビング払い」とは、リボ払いのお支払いコース金額(元本金額は一定金額)に、手数料を加算して毎月お支払いいただく方法です。

<例>リボ払いのお支払いコース金額が1万円の場合

元金定額 元金1万円+手数料

元本金額1万円と手数料を加算した金額

2. 元利定額リボルビング払い

「元利定額リボルビング払い」は、元本金額と手数料を合算した金額を毎月一定金額でお支払いいただく方法です。

<例>リボ払いのお支払いコースが1万円の場合

元金定額 元金+手数料=1万円

元本金額と手数料の合計額が1万円

ご自分がどの方式かわからない方は

  • カード送付のご案内
  • インターコムクラブ

からご確認頂けます。

上手に使おう!リボ払い

リボ払いを使うには、こんな理由があります。

1. 返済計画が立てやすい

公共料金の支払いや日々の買い物などでクレジットカードを利用すると、一括払いでは月によって返済額が変動する場合があるため、家計の管理が難しくなります。
リボ払いなら毎月の返済額がほぼ一定になるので、家計の管理がしやすく、返済計画も立てやすくなります。
ただし、ご利用残高が一定額を超えると、毎月定額の返済額が上がる場合もあるので注意が必要です。

2. 返済額を調整できる

支出が多く収入が少ない月にカードの請求がくると、家計を圧迫する可能性もあります。
そんなとき、リボ払いを利用することで、家計負担の回避に繋がります。
また、収入が多い月には、ATM入金サービスにより、繰り上げ返済をすることで、月々の負担を減らします。

3. リボ払いで特典がある場合も

リボルビング払いを利用することによって、さまざまな特典が得られるクレジットカードもあります。
リボルビング払いの利用者には年会費の値引きがあったり、カードのポイントが多くもらえたりといった特典です。

ジャックスのリボルビング払い

  • 店頭でリボ払い

    お買い物の際、お会計時に、リボ払いを指定する方法になります。
    お会計時に「リボ払いで」と伝えることでご利用できます。

  • リボ変更サービス

    お買い物後に、ご希望の利用分のみをリボ払いに変更する方法です。
    出費が重なって請求金額が増えてしまった時などにオススメです。

  • Jリボサービス

    「翌月1回払い」と指定いただいたショッピングご利用分が、自動的に「リボ払い」に変更されるサービスです。
    お買い物の際に「リボ払い」の指定をする必要はありません。

割賦販売法に定める用語について

当ページにおけるショッピング利用にかかる用語は、「割賦販売法()」に定める以下の用語のことをいいます。

当ページにおける用語 割賦販売法に定める用語
「手数料」 「包括信用購入あっせんの手数料」
リボ払いにかかる「お支払い額」 「弁済金」
  • 割賦販売法では、クレジット取引の健全な発達・消費者の利益保護などを目的として、さまざまなクレジット取引のルールが定められています。