人が尊重され、多様な人材が成長し活躍できる経営の実践
ジャックスグループは、人的資本経営を2025年度からの中期経営計画における経営基盤の1つとして位置付けており、人が重要であり大事にすること、積極的に人への投資を行い活躍する環境を整えていくことを推進します。
関連するSDGs







具体的な取り組み
-
ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン
-
キャリアデザイン
-
従業員エンゲージメント
-
健康経営の推進
-
人権尊重の推進
主な目標・KPI
横スクロールできます
マテリアリティ | 主な取り組み | 指標 | 2025年度目標 |
---|---|---|---|
人が尊重され、多様な人材が成長し活躍できる経営の実践 | ダイバーシティ・エクイティ& インクルージョンの推進 |
課長職以上の女性社員割合 | 21.0% |
シニア社員再雇用率 | 85.0% | ||
障がい者雇用率 | 2.65% | ||
人材育成 | 認定デジタル人材人数 | 450名 | |
健康経営の推進 | 定期健康診断の二次検査実施率 | 100.0% | |
男性育児休暇取得率 | 100.0% | ||
人権尊重 | 人権デューデリジェンスの継続 | 継続 |