BENIYA・ジャックス・JCBカード

BENIYA・ジャックス・JCBカードを使ってお得にお買い物!!

お申し込みには顔写真付き本人確認書類が必要となります。

ポイント
BENIYAクレジットポイント
年会費
本人会員 :

初年度無料 / 次年度以降条件付無料

家族会員 :

本人会員が入会初年度の場合に限り無料 / 次年度以降条件付無料

  • 前年度のカードショッピングのご利用金額合計が5万円以上の場合、本人・家族会員ともに次年度は無料となります。
    5万円未満の場合は、次年度年会費として本人会員1,375円(うち消費税125円)・家族会員1名あたり440円(うち消費税40円)をご請求させていただきます。
ブランド
  • JCB
追加可能カード
  • 家族カード
  • ETCカード
付帯保険
  • 国内旅行傷害保険
  • カード盗難保険
  • ネットあんしんサービス

Jリボサービスご登録でもれなくJデポ1,000円分プレゼント!詳しくはこちら

  • 予告なくキャンペーン内容およびプレゼント内容を変更する場合がございます。
  • プレゼントご案内までに“Jリボサービス”を解除された場合は、キャンペーンの対象となりません。

特徴 1特徴
1
毎月1日・15日・25日はBENIYAグループ各店のお支払が3%OFF!

毎月1日・15日・25日に、BENIYAグループ各店のお支払にBENIYA・ジャックス・JCBカードをご利用いただくとカードご請求金額より3%値引きとなります。

BENIYAグループ

特徴 2特徴
2
どこでもたまる!ダブルでたまる! BENIYAクレジットポイント

ダブルでポイントがたまる! 300円(税抜)ご利用につきBENIYAポイント1ポイント 200円(税抜)ご利用につきBENIYAクレジットポイント1ポイント

BENIYAクレジットポイントはどこで使ってもたまる 通販でも お食事でも 旅行先でも 公共料金のお支払でも カードのお支払い 200円(税抜)につきBENIYAクレジットポイント1ポイント

  • BENIYAポイントとBENIYAクレジットポイントはポイントプログラムが異なるため合算できません。

特徴 3特徴
3
初年度年会費無料!次年度以降もご利用に応じて無料!

初年度年会費無料! 年間カードショッピングご利用合計金額5万円以上で次年度も年会費無料!

初年度年会費無料、次年度以降も年間ショッピングご利用金額5万円以上で年会費が無料となります。

カード基本情報

ポイント BENIYAクレジットポイント
年会費
本人会員 :

初年度無料 / 次年度以降条件付無料

家族会員 :

本人会員が入会初年度の場合に限り無料 / 次年度以降条件付無料

  • 前年度のカードショッピングのご利用金額合計が5万円以上の場合、本人・家族会員ともに次年度は無料となります。
    5万円未満の場合は、次年度年会費として本人会員1,375円(うち消費税125円)・家族会員1名あたり440円(うち消費税40円)をご請求させていただきます。
カードご利用代金明細のご案内方法 カードご利用代金のご請求内容は、WEB上でご確認いただく「WEB明細サービス」にてご案内いたします。紙(封書・ハガキ)の郵送によるご案内を希望される場合は、当社所定のカードご利用代金明細書発行手数料をご負担いただきます。
カードご利用代金明細書発行手数料について
ブランド
  • JCB
追加可能カード
  • 家族カード
  • ETCカード
付帯保険
  • 国内旅行傷害保険
  • カード盗難保険
  • ネットあんしんサービス

もっと見る

提携先 紅屋商事株式会社
申し込み資格 年齢18歳以上(除く高校生)で電話連絡可能な方
  • 18歳・19歳のお申込者の方へ
    2022年4月以降、成年年齢の引き下げによりクレジットカード利用契約の未成年取消の対象とはなりませんのでご注意ください。
キャッシング枠付帯資格 年齢20歳以上65歳以下でご本人がお勤めで、毎月安定した収入のある方
お支払い方法
支払日 末日締め/翌月27日払い
家族カード 発行可能(最大3枚)
ETCカード 発行可能
キャッシングご利用条件
海外旅行傷害保険 -
国内旅行傷害保険 最高1,000万円
ショッピングプロテクション -
カード盗難保険 付帯
ネットあんしんサービス 付帯

お申し込みには顔写真付き本人確認書類が必要となります。