キャリア制度CARRER

ジャックスは「挑戦」する社員を応援しています。多様な個性やスキルを最大限に発揮できる環境を構築し、キャリア形成を後押しする研修・自己啓発制度をそろえています。

評価制度

成果のみの評価だけでなくプロセスや行動を評価する制度です。行動評価・成果評価・プロセス評価の合計ポイントにより昇給・昇格が決定します。

キャリアデザイン

社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、実現するための自律的な行動を奨励しており、キャリア形成にかかる各種制度や研修プログラムを実施しています。

キャリア面接

本人の適性や希望する職種・職務等を確認します。キャリアアップやライフプランを踏まえて今後のキャリアや異動等について面接を行います。

社内公募

社内に広く募集をかけることで、自分の意思で希望する事業・職種に応募でき、社内選考を経て部署異動を決定します。社員の主体的、成長意欲を重んじたキャリア形成の風土を醸成しています。

デジタル人材育成プログラム

デジタルを活用して変革できる人材を育成するプログラムです。公募制により研修受講者を募り、プログラム参加者は基礎知識やスキルを習得した後、より高度なスキルや知識を習得するための研修を行い、継続的なデジタル人材育成を行います。

社内業務体験プログラム

他部門の業務を体験することができる制度です。自部門以外の業務に触れることで、業務に役立てるヒント見つけたり、キャリア形成を考える機会になります。

2024年度研修体系図

新入社員の研修制度

入社前の内定者交流会では、同期同士の交流や動画視聴にてビジネスの基礎マナーを学びながら、安心して社会人のスタートをきれるようサポートしています。
入社後は、集合型の研修を実施したのち、配属部署にて新入社員一人ひとりにOJT指導員がつき、業務を行いながら仕事を覚えていきます。

自己啓発

社員一人ひとりのスキル向上を図る人材育成施策として、様々な自己啓発支援プログラムを提供しています。社員の自主性を尊重したスキルアップやキャリア形成を支援します。